地域でお客様に一番
近い薬剤師に。
ドラッグストアmac調剤薬局は、地域の皆様に安心と優しさ、適切な医薬品と情報の提供をお届けします。「地域の皆様のお役に立ちたい」という想いから、四国4県に50店舗以上展開する「ドラッグストアmac」に次々と調剤薬局を併設。地域のニーズや時代の流れを汲み取り、本当に喜ばれるかかりつけ薬局に…。未病からターミナルまで、「一生涯お客様に寄り添う調剤薬局・在宅医療」の実現を目指しています。
調剤はもちろん、
お客様のヘルスケアを
トータル
でサポートするやりがい。
ドラッグストアに併設する調剤薬局で働くということは、調剤はもちろんO T C医薬品、さらには健康食品やサプリメント、美容化粧品まで、お客様の美と健康にトータルで寄り添うということです。だからこそ、大切なのは人と人とのコミュニケーション。地域の薬剤師として、なんでも気軽に相談できる。ちょっとしたことでも、あなたがいるから行こうと思える。それが顔の見える調剤薬局の安心感です。一薬剤師という存在を超えて、自分として働ける。そのやりがいを共に分かち合いましょう。
お客様に寄り添った
OTC医薬品の提案
処方箋に基づいた調剤だけでなく、薬剤師自身が幅広い知識をもとにお客様の健康状況や要望に合わせたOTC医薬品をご提案。ドラッグ調剤薬局ならではの醍醐味といえます。
健康食品とサプリメント
などのカウンセリング
医薬品に加え、健康食品やサプリメントも扱うドラッグ調剤の強みを活かし、お客様の健康維持をサポート。丁寧なカウンセリングから、一人ひとりに寄り添うご提案を行います。
美容・化粧品などの成分面からのアドバイス
年代ごとのお肌のお悩みなどに対して、薬剤師の立場から美容化粧品のアドバイスも行っています。体の内側と外側、その両面からお客様に適したケアを追求していきます。
新たな
可能性を
秘めた場所で
成長を誓う
マック山越調剤薬局
薬剤師(採用・教育担当)
眞部 拓郎
地域の
薬剤師だから
こその
喜びがある。
マック古川調剤薬局
管理薬剤師
吉中 理子
なぜマック調剤薬局の薬剤師を
選んだのですか?
調剤とOTCの両方を学ぶことができる環境と、地域のお客様の美と健康のみならず、従業員の満足度も高めようとチャレンジしていく社風に惹かれました。福利厚生も充実しておりワークライフバランスがとりやすいです。
やりがいは何ですか?
服薬指導の際に補助食品を勧めるなど、ドクターの処方された薬を正しく調剤する以外にも薬剤師として可能な限り患者様・お客様の個々に合わせて医薬品や補助食品をアドバイスできるのがやりがいに繋がっています。
今後マック調剤薬局でどのように
成長していきたいですか?
調剤リーダーや先輩薬剤師、店舗のスタッフの皆さん、色々な方に支えられながら頑張っています。薬の事、健康の事、地域の皆様がいろんな相談をしやすい、身近で頼れる薬剤師としてこれからも成長していきたいです。
「調剤とO T Cを経験できるドラッグストアで働きたい!」と新店舗のオープンに合わせて入社した吉中さん。2人のお子さんを育てるワーキングマザーとして、ワークライフバランスの充実ぶりがうかがえる彼女の1日に密着!
マック古川調剤薬局
管理薬剤師
吉中 理子
AM
6:00
起床
目を覚ますため、家族でラジオ体操!洗濯・朝食後、家族を送り出して掃除をしてから8:30に自宅を出発。
AM
9:00
出社、開局準備
メールチェック、本日の作業の予定を立てて、開局準備や具体的な作業を開始。
AM
10:00
開局・調剤業務
処方せん受付やOTCの相談・補充。調剤室を出て、市販薬や美容化粧品、衛生用品などの売り場でも接客対応をします。
PM
13:00
昼食
処方せんの受付はお昼前と夕方ごろに混み合うことが多いので、合間で昼食休憩。
PM
14:00
調剤業務
引き続き処方せん受付やOTC相談の対応。処方せん受付が落ち着いたら、医薬品やO T Cの発注を行います。
PM
19:00
閉局、退社
子どもたちは夫が迎えに行ってくれるので、そのまま帰宅。育児も手伝ってくれてありがたい!
PM
20:00
夕食・家族団らん
家族揃って夕食。子どもたちは6歳と4歳。おしゃべり盛りなのでコミュニケーションを大切にしています。
PM
22:00
就寝
21:00頃から子どものお風呂と寝かしつけをして、就寝。
薬剤師基礎業務研修
新社会人としての研修から、調剤基本業務、薬事法、医薬品管理、各種制度についてを体系的に学びます。
診療科目別研修
各診療科目について深く学び、適切なアドバイスや服薬指導ができるようにします。
OTC医薬品研修
OTC医薬品について、各メーカー様より講義を受け、季節ごとの症例についても学びます。
育児・介護休暇
ワークライフバランスを考え、産休育休・介護休暇についてもしっかり取得できます。復帰時のサポートも充実しています。
住宅・交通費補助
当社規定に基づき住宅補助もあります。(最大で半額支給)
また、交通費も規定に基づき支給いたします。
健康診断
インフルエンザワクチン補助
従業員の健康を考え、年一回の健康診断を実施。インフルエンザワクチンの接種が無料になる補助もあります。
様々なステップ・フィールドをご用意しています。
Step1
調剤業務とドラッグストアの
基本をマスター
Step2
エリア内で3~5店舗の
調剤薬局を管理します。
Step3
調剤薬局全体を
統括します。
地域を守る
かかりつけ薬局を目指して。
なぜマック調剤薬局の薬剤師を
選んだのですか?
「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」という経営理念に共感したからです。今後の店舗展開においても新たな挑戦が大いにあり、自分自身を成長させられる場だと考えました。
やりがいは何ですか?
お客様の生活環境を考慮し、商品や情報を提供することで相談してよかったと言っていただけることです。また、調剤薬局としてはまだ新しいため、自分たちが一から作り上げていくのだという責任とやりがいも感じています。
今後マック調剤薬局でどのように
成長していきたいですか?
患者様の気持ちに寄り添ってニーズを捉えられる、この薬剤師に任せたいと思われるような身近な存在になりたいです。また共に働くスタッフやドクターからも信頼を得られる薬剤師を目指し自己研鑽に努めてまいります。